2018年5月30日水曜日
法体の滝を見てきました
法体の滝を見に行ってきました。法体の滝は秋田県由利本荘市にある子吉川の上流の赤沢川にある滝で、日本の滝百選にも選ばれているそうです。
下に行くほど水の流れが広がっていますね。
宅の周辺は公園になっていました。手前に石碑がありましたが…
何か文字が書いてありましたが読めませんでした。
吊り橋もありました(≧∇≦)
橋を歩いたらグラグラ揺れて大変でした。落ちたらもっと大変なことになっていたでしょう。
また見に来たいと思いました。
2018年5月29日火曜日
鳥海高原菜の花祭りを見てきました
鳥海高原菜の花祭りを見に行ってきました。
鳥海高原菜の花祭りは秋田県由利本荘市の桃野菜の花畑で行われるイベントで、鳥海山の麓の広大な土地に菜の花を植え、農業や観光資源、環境教育の場として活用することで、地域を元気にすることを目指しているそうです。
一面見渡す限り菜の花一色でした。菜の花好きの私としては、ここで息絶えても悔いはないような風景が広がっていました。
素晴らしい眺めです。
お天気にも恵まれ、鳥海山もきれいでした。
また季節が巡ったら見に来たいと思いました。
過去の記事:今年もブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました
西目ひまわり畑を見てきました
ハーブワールドAKITAに行ってきました
花巻温泉バラ園に行ってきました
小町芍薬苑に行ってきました
田沢湖ハーブガーデンハートハーブを見てきました
日本国花苑の桜を見てきました
今年も菜の花ロードを走ってきました
ブルーメッセあきたのチューリップを見てきました
道の駅白鷹ヤナ公園の鯉のぼりを撮りましたが
山形県の日和山公園の桜を見てきました
ブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました
菜の花ロードを走ってきました
おしら様の枝垂れ桜を見てきました
2018年5月28日月曜日
玉川ダムのライトアップを見てきましたが
玉川ダムのライトアップを見に行ってきました。玉川ダムは秋田県仙北市にある雄物川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は100m、堤頂長は441mあるそうです。
日暮れとともに、ダムがライトアップされました。
いろんな角度からダムを見ていました。
すると、藪から「パキッ…パキッ…」という枝が折れるような音が聞こえてきました。
私は、熊がそのやぶの中にいると思い、急いで車に戻り、玉川を後にしました。
何者だったのかはわかりませんが、ビックリしました。
ふーっ。
別の記事:玉川ダムを見てきました(11回目)
人生初の玉川ダム(秋田県)
玉川ダム(秋田県)をまた見てきました
玉川ダムのクレストゲート試験放流を見てきました
玉川ダムを見に行ってきました(2回目)
真冬の玉川ダムに行ってきました
玉川ダムのレッドライトアップを見てきました
玉川ダムのライトアップを撮ってきました
2018年5月27日日曜日
玉川ダムのクレストゲート試験放流を見てきました
玉川ダムのクレストゲート試験放流を見に行ってきました。玉川ダムは秋田県仙北市にある雄物川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は100m、堤頂長は441mあるそうです。
クレストゲートとは、ダムが100年に一度起こるレベルの大洪水に備えて設けられている非常用洪水吐のことだそうです。なので、普段はこのクレストゲートが使用されることはありませんが、いざその大洪水に見舞われたときに正常に動作しなければいけないということで、各ダムの管理事務所が1年に1回くらいの頻度で、クレストゲートの試験放流をするようです。
玉川ダムがクレストゲート試験放流をするのであれば、行かないわけにはいきません!
試験放流の開始30分前くらいに会場に到着しました。会場にはすでに大勢の見学者や関係者がいました。
普段はほとんど人がいないので、ビックリしました。
するとほどなくして、「これから、玉川ダムクレストゲート試験放流を開始します」というアナウンスが流れました。玉川ダムに設置されているクレストゲート4門が10分毎に2門ずつ全門開門するそうです。
ウーーーーーー!!!!!というサイレンが鳴り響きました。まもなくです!
あわわわわ(;´Д`)
ギャーーーーー(≧∇≦)
クレストゲート試験放流が始まりました!すごい水量と音です。
あーーーーーっ!!!
うぉぉぉぉぉっ!!!
無事に全門開門しました!
素晴らしい!
普段は静かな玉川ダムが、粛々と水を貯めこみ、放流している姿には感動させられました。たとえるならばスラムダンクの小暮君みたいな感じですかね。
公園に1本だけ桜が咲いていたので、それっぽく撮ってみました。
また見に来たいと思いました。
別の記事:玉川ダムを見てきました(11回目)
人生初の玉川ダム(秋田県)
玉川ダム(秋田県)をまた見てきました
玉川ダムを見に行ってきました(2回目)
真冬の玉川ダムに行ってきました
玉川ダムのライトアップを見てきましたが
玉川ダムのレッドライトアップを見てきました
玉川ダムのライトアップを撮ってきました
2018年5月24日木曜日
またまた鎧畑ダムを見てきました
またまた鎧畑ダムを見に行ってきました。鎧畑ダムは秋田県仙北市にある雄物川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は58.5m、堤頂長は236mあるそうです。
初めて鎧畑ダムを見に行ったときも放流していました。今回も放流していました。
ダム湖の湖面が穏やかで、ダムが映っていました。
放流中のランプが点滅していました。
静かなダムです。また見に来たいと思いました。
2018年5月23日水曜日
田沢湖ハーブガーデンハートハーブを見てきました
田沢湖ハーブガーデンハートハーブを見に行ってきました。田沢湖ハーブガーデンハートハーブは秋田県仙北市にある花あふれるガーデンです。レストランなども併設されているそうです。
八重桜?が咲いていました。
チューリップも咲いていました。
タンポポも咲いていました。
それ以外のお花が咲くのはもうちょっと先のように見えました。
癒しの空間ですね。
過去の記事:今年もブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました
西目ひまわり畑を見てきました
ハーブワールドAKITAに行ってきました
花巻温泉バラ園に行ってきました
小町芍薬苑に行ってきました
鳥海高原菜の花祭りを見てきました
日本国花苑の桜を見てきました
今年も菜の花ロードを走ってきました
ブルーメッセあきたのチューリップを見てきました
道の駅白鷹ヤナ公園の鯉のぼりを撮りましたが
山形県の日和山公園の桜を見てきました
ブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました
菜の花ロードを走ってきました
おしら様の枝垂れ桜を見てきました
2018年5月22日火曜日
2018年5月21日月曜日
玉川ダムのレッドライトアップを見てきました
玉川ダムのレッドライトアップを見に行ってきました。玉川ダムは秋田県仙北市にある雄物川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は100m、堤頂長は441mあるそうです。
今回は、赤十字レッドライトアッププロジェクト2018っていうのが全国各地で開催されるらしく、面白そうなので見に来た次第であります。
平日に仕事が終わってから車で1時間半くらいかけてやってまいりました。
ダムの真下では職員さんたちが作業をがんばっていらっしゃいました。
おかげで素晴らしいレッドライトアップを見られることが出来ました。
暗闇に真っ赤になったダムが浮かび上がる姿は不思議な感じでした。
別の記事:玉川ダムを見てきました(11回目)
人生初の玉川ダム(秋田県)
玉川ダム(秋田県)をまた見てきました
玉川ダムのクレストゲート試験放流を見てきました
玉川ダムを見に行ってきました(2回目)
真冬の玉川ダムに行ってきました
玉川ダムのライトアップを見てきましたが
玉川ダムのライトアップを撮ってきました
2018年5月20日日曜日
早口ダムに行ってきました
早口ダムを見に行ってきました。早口ダムは秋田県大館市にある米代川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は61m、堤頂長は178mあるそうです。
インターネットで調べていたら、早口ダムまでの道路はとても険しい、ということでした。実際に行ってみると、砂利道でいたる所に穴が開いていて水溜まりもあり、ガードレールもなく、ゆっくり進んでいきました。
ようやく到着しました。ダムの案内板は年季が入っていますね。昭和51年竣工だそうです。
天端は立入禁止のようでした。
ダム湖は「長慶湖」と名付けられています。風が強かったです。
秋田県が管理しているダムで、唯一ダムカードをもらうときにダムに行った証明(写真等)が不要なダムです。山奥にあるダムで趣はあります。
また来るかもしれません。
2018年5月19日土曜日
津軽ダムのレッドライトアップを見てきました
津軽ダムのレッドライトアップを見に行ってきました。津軽ダムは青森県中津軽郡西目屋村にある岩木川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は97.2m、堤頂長は342mあるそうです。
今回は、赤十字レッドライトアッププロジェクト2018っていうのが全国各地で開催されるらしく、面白そうなので見に来た次第であります。
斜陽館を見てきた帰りでした。岩木山がきれいでした。
レッドライトアップはこんな感じでした。実はピントが合わせられずにピンボケしています。悔しい結果になったので、別の機会に備えて勉強しないとと思いました。
暗闇にコンクリートの壁が赤く照らされている様子は、なんとも不思議な光景でした。
別の記事:津軽ダムを見てきました(6回目)
津軽ダムを見てきました(2)
津軽ダム自体を見てきました
2018年5月17日木曜日
太宰治記念館「斜陽館」に行ってきました
斜陽館を見に行ってきました。斜陽館は青森県五所川原市金木町にある太宰治の生家で、1907年の建てられていて、2004年に国の重要文化財に指定されているそうです。
いつか行きたいと思っていましたが、なかなか行けないでいました。約10年前に一度見に行こうと試みたことがありましたが、道に迷ってたどり着けなかったことがありました。
今回は、無事にたどり着きました。
駐車場は満車でした。
大勢の観光客がいました。一階はこんな感じ。和風です。
階段を上ると、西洋風のお部屋もありました。
こんなお部屋でした。
あと、展示室というところもありました。展示室には、人間失格や斜陽の生原稿などが展示されていて、マジでテンション上がりました。
見に来られてよかったです。もう思い残すことはありません。
2018年5月16日水曜日
日本国花苑の桜を見てきました
日本国花苑の桜を見に行ってきました。日本国花苑は秋田県南秋田郡井川町にある日本各地から集められた桜、200種2,000本が2年がかりで植樹された公園で、全国に数ヵ所しかない学術的にも貴重な公園なんだそうです。
ピークは過ぎていましたが、まだまだ見応えありました。キレイですね。
公園の小山のてっぺんの展望台から苑内を見渡しました。
あれ?向こうにあるのはため池でしょうか?
桜はいいですね。また見に来たいと思いました。
過去の記事:今年もブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました
西目ひまわり畑を見てきました
ハーブワールドAKITAに行ってきました
花巻温泉バラ園に行ってきました
小町芍薬苑に行ってきました
鳥海高原菜の花祭りを見てきました
田沢湖ハーブガーデンハートハーブを見てきました
今年も菜の花ロードを走ってきました
ブルーメッセあきたのチューリップを見てきました
道の駅白鷹ヤナ公園の鯉のぼりを撮りましたが
山形県の日和山公園の桜を見てきました
ブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました
菜の花ロードを走ってきました
おしら様の枝垂れ桜を見てきました
2018年5月15日火曜日
今年も菜の花ロードを走ってきました
今年も菜の花ロードをぐるりとしてきました。
菜の花ロードは、秋田県南秋田郡大潟村にある道路で、道路沿い延長約11kmにわたって菜の花が咲いているそうです。
雨が降っていたので空は残念な感じでしたが、菜の花はキレイに咲いていました。
私は森田童子さんの「たとえばぼくが死んだら」という曲が大好きで、菜の花が咲いているのを見ると涙が出てきます。
また見に来たいと思いました。
西目ひまわり畑を見てきました
ハーブワールドAKITAに行ってきました
花巻温泉バラ園に行ってきました
小町芍薬苑に行ってきました
鳥海高原菜の花祭りを見てきました
田沢湖ハーブガーデンハートハーブを見てきました
日本国花苑の桜を見てきました
ブルーメッセあきたのチューリップを見てきました
道の駅白鷹ヤナ公園の鯉のぼりを撮りましたが
山形県の日和山公園の桜を見てきました
ブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました
菜の花ロードを走ってきました
おしら様の枝垂れ桜を見てきました
2018年5月14日月曜日
また森吉ダムに行ってきました
また森吉ダムを見に行ってきました。森吉ダムは秋田県北秋田市にある米代川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は62m、堤頂長は105mあるそうです。
今回は3回目の訪問でした。ゲートから放流中でした。わーお!
1本の桜が綺麗に咲いていました。
登録:
投稿 (Atom)