ラベル ライトアップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ライトアップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年1月19日土曜日

十文字イルミネーションを見てきました


十文字イルミネーションを見に行ってきました。

十文字イルミネーションは秋田県横手市の十文字文化センターの通りの桜並木をイルミネーションしていました。



有名な他所のイルミネーションに比べると控えめに見えるかもしれませんが、かえって暗闇の中に光が際立って、上品な感じがしました。



キレイなイルミネーションでした。

また見に来たいと思いました。

2018年12月2日日曜日

道の駅あきた港セリオンのブルーライトアップを見てきました


道の駅あきた港セリオンのブルーライトアップを見に行ってきました。道の駅あきた港は、秋田県秋田市にある道の駅で、セリオンタワーは全高143m、展望台の高さは地上100mにあるそうです。

見に行った当日は、この夏、甲子園で活躍した高校生ピッチャーがプロ野球球団と仮契約をした当日ではございましたが、そのニュースを見ていなかったために、何も知らずにセリオンタワーを見に来たわけでありました。

ブルーライトアップというのは、『世界糖尿病デー』にちなんでいるそうです。

『世界糖尿病デー』とは、国際的な機関が、糖尿病の予防や啓発のために、糖尿病治療に大きく貢献した医師の誕生日である11月14日を制定したものなんだそうです。

なぜブルーなのかというと、『世界糖尿病デー』のキャンペーンに使用される、青い空と団結の輪をイメージした「ブルーサークル」というデザインのシンボルカラーなんだそうです。

夜空にそびえる青い塔はキレイでしたね。

私も、生活習慣が原因で糖尿病にならないように気を付けたいものです。

セリオンタワーはライトアップをしているということもわかりましたので、また見に来たいと思いました。

2018年5月28日月曜日

玉川ダムのライトアップを見てきましたが


玉川ダムのライトアップを見に行ってきました。玉川ダムは秋田県仙北市にある雄物川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は100m、堤頂長は441mあるそうです。

日暮れとともに、ダムがライトアップされました。

いろんな角度からダムを見ていました。

すると、藪から「パキッ…パキッ…」という枝が折れるような音が聞こえてきました。

私は、熊がそのやぶの中にいると思い、急いで車に戻り、玉川を後にしました。

何者だったのかはわかりませんが、ビックリしました。

ふーっ。



別の記事:玉川ダムを見てきました(11回目)
人生初の玉川ダム(秋田県)
玉川ダム(秋田県)をまた見てきました
玉川ダムのクレストゲート試験放流を見てきました
玉川ダムを見に行ってきました(2回目)
真冬の玉川ダムに行ってきました
玉川ダムのレッドライトアップを見てきました
玉川ダムのライトアップを撮ってきました

2018年5月21日月曜日

玉川ダムのレッドライトアップを見てきました


玉川ダムのレッドライトアップを見に行ってきました。玉川ダムは秋田県仙北市にある雄物川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は100m、堤頂長は441mあるそうです。

今回は、赤十字レッドライトアッププロジェクト2018っていうのが全国各地で開催されるらしく、面白そうなので見に来た次第であります。



平日に仕事が終わってから車で1時間半くらいかけてやってまいりました。



ダムの真下では職員さんたちが作業をがんばっていらっしゃいました。

おかげで素晴らしいレッドライトアップを見られることが出来ました。

暗闇に真っ赤になったダムが浮かび上がる姿は不思議な感じでした。



別の記事:玉川ダムを見てきました(11回目)
人生初の玉川ダム(秋田県)
玉川ダム(秋田県)をまた見てきました
玉川ダムのクレストゲート試験放流を見てきました
玉川ダムを見に行ってきました(2回目)
真冬の玉川ダムに行ってきました
玉川ダムのライトアップを見てきましたが
玉川ダムのライトアップを撮ってきました

2018年5月19日土曜日

津軽ダムのレッドライトアップを見てきました


津軽ダムのレッドライトアップを見に行ってきました。津軽ダムは青森県中津軽郡西目屋村にある岩木川水系の重力式コンクリートダムで、堤高は97.2m、堤頂長は342mあるそうです。

今回は、赤十字レッドライトアッププロジェクト2018っていうのが全国各地で開催されるらしく、面白そうなので見に来た次第であります。



斜陽館を見てきた帰りでした。岩木山がきれいでした。



レッドライトアップはこんな感じでした。実はピントが合わせられずにピンボケしています。悔しい結果になったので、別の機会に備えて勉強しないとと思いました。

暗闇にコンクリートの壁が赤く照らされている様子は、なんとも不思議な光景でした。



別の記事:津軽ダムを見てきました(6回目)
津軽ダムを見てきました(2)
津軽ダム自体を見てきました

2017年11月25日土曜日

玉川ダムのライトアップを撮ってきました


玉川ダムのライトアップイベント、今年の10月に2回目が行われました。1回目も行ってきました

今回は、1.0型裏面照射型CMOSセンサーを搭載したデジカメで臨んだので、若干前回よりもきれいな写真を撮ることができたのではないかと思います。




ダムのライトアップは綺麗です。

また見に来たいと思いました。



別の記事:玉川ダムを見てきました(11回目)
人生初の玉川ダム(秋田県)
玉川ダム(秋田県)をまた見てきました
玉川ダムのクレストゲート試験放流を見てきました
玉川ダムを見に行ってきました(2回目)
真冬の玉川ダムに行ってきました
玉川ダムのライトアップを見てきましたが
玉川ダムのレッドライトアップを見てきました

2017年10月12日木曜日

月山ダムのライトアップを見てきました


月山ダムのライトアップを見に行ってきました。

ダム堤体に向かう途中で東屋があったので、そこから見てみることにしました。



ライトアップは日没から開始されるということで、まだ光っていません。

ライトアップを待っていると、近くの山を歩いているお猿さんのご一行を見ました。みなさん、山に帰って行きました。



おっ、ライトアップが始まりました。



あたりはすっかり暗くなり、月山ダムがライトアップされています。

間近で見るとなかなかいいですよ。

しかし、私はこのライトアップを見届けたために、両手を、合わせて13か所虫に刺されたのでした。とほほ。

2017年2月18日土曜日

秋田諏訪宮のライトアップに行ってきました


秋田諏訪宮のライトアップを見に行ってきました。

秋田諏訪宮は、秋田県仙北郡美郷町にある神社で、9世紀初めに坂上田村麻呂によって創建されたと伝えられていますが、真実のほどは定かではありません。毎年8月24日に例祭が行われます。

今回のライトアップは、重要無形民族文化財に指定されている「六郷のカマクラ行事」(毎年2月11日から15日)に合わせて行われたものだと思われます。

お宮が紫とか青とか赤とか…。さまざまな色にライトアップされて、幻想的な空間を演出していました。


最近、ライトアップを見る機会があり、それに伴って撮る機会も増えました。夜に強いキャメラが欲しくなってきたかもしれません…。

2017年2月14日火曜日

湯田ダムのライトアップに行ってきました


ネットサーフィンをしていたら、湯田ダムでライトアップをするという情報を聞きつけたので、見に行ってきました。

吹雪でした(>_<)

途中でくじけそうになっていましたが、諦めずに行きましたよ。なかなか綺麗でした。

天端からライトアップされているゲート部分に行こうとしましたが、あまりにも強風と不備気がすごすぎて、途中でくじけてしまい、道半ばにして引き返しました。



過去の記事:初めての湯田ダム(岩手県)
湯田ダムに行ってきました(2回目)
湯田ダム(岩手県のダム)

2016年10月14日金曜日

胆沢ダムのライトアップを見てきました


先日のある日、森の中を抜けて胆沢ダムのライトアップを見に行ってきました。

写真がかなり遠くなってしまいました。

ダムの堤体に近づこうとしたら、警備員さんに止められてしまいました。なんでも、カヌーの大会があるので近づけないんだとか。

残念(>_<)

しかし、ライトアップにも負けないすごいものを見てしまいました。

ダムに向かう道中で熊さんに出会いました。

体長はあまり大きくはありませんでした。後ろ姿だけを見せて、すぐにまた森の中へ走って行きました。

本当にいるんですね。気を付けたいと思います。

あまりにも突然の出会いで、しかもあっという間に森の中へ消えてしまったので、写真に収めることはできませんでした。 



別の記事:胆沢ダムに行ってきました(5回目)
胆沢ダム周辺の紅葉を見てきました
晴天の胆沢ダム
胆沢ダムに行ってきました