2017年2月23日木曜日

私のデジカメ遍歴その5:SONY Cyber-shot DSC-RX100



私が使っていこうと思っているデジカメ、SONY RX100です。

有効画素数約2090万画素、光学3.6倍ズーム、ISO感度(マルチショットNR)125/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600、シャッタースピード1/2000~30秒、解放F値f/1.8-4.9、だそうです。

ネットではすごい評判がいいので、私も買ってみた次第です。

なんでも撮像素子が他のコンパクトデジカメに比べると大型のものが積まさっているらしいです。そう考えると、カメラ本体の大きさは同じくらいでも、画像は違ってくるんじゃないだろうかと思っています。

1.0型センサーのおかげで、コンデジでも「ボケ」の写真を撮れるそうです。色鮮やかなキレイな画像が出てきますね。撮影をもっと楽しくさせてくれるカメラだと思います。



ラベル「カメラ」の記事:私のデジカメ遍歴その13:Canon PowerShot G7X MarkII
私のデジカメ遍歴その12:Nikon D750
私のデジカメ遍歴その11:Nikon COOLPIX P7100
私のデジカメ遍歴その10:Nikon D7500
私のデジカメ遍歴その9:Nikon COOLPIX A100
私のデジカメ遍歴その8:Nikon D5300 AF-P 18-55 VR キット
私のデジカメ遍歴その7:SONY Cyber-shot DSC-RX100M3
私のデジカメ遍歴その6:Nikon1 J5 ダブルレンズキット
私のデジカメ遍歴その4:Nikon COOLPIX P310
私のデジカメ遍歴その3:Nikon COOLPIX S8200
私のデジカメ遍歴その2:Panasonic LUMIX DMC-FP1
私のデジカメ遍歴その1: PENTAX Optio E30

私のデジカメ遍歴その4:Nikon COOLPIX P310


私がここ数年使っているデジカメ、Nikon COOLPIX P310です。

有効画素数1679万画素、光学4.2倍ズーム、ISO感度100/200/400/800/1600/3200(Hi1:6400相当、Hi2:12800相当)、シャッタースピード1/2000~8秒、解放F値f/1.8-4.9、だそうです。


ちょっといい画質で撮りたい、と欲が出てしまいました。しかし、いわゆるデジイチと呼ばれるカメラは大きいので、いろいろ調べた結果、このカメラを使うことにしました。

画質は特に不満はありません。

会社の人に、「カメラで重要なのは、有効画素数だけじゃなくて、レンズのF値を見るんだよ」と教えられました。

なんかよくわかりませんが、F値の数値が低い方が、焦点距離と口径比とが小さくて、明るいレンズなんだそうです。その辺は専門的なサイトにお任せしたいと思います。

実は画質についてはそんなによくわからないのですが、不満がないということは、違和感がないということで、いいことだと思っています。 

ピントも合うし、充電も普通に使っている分には十分持ちます。いいカメラです。



ラベル「カメラ」の記事:私のデジカメ遍歴その13:Canon PowerShot G7X MarkII
私のデジカメ遍歴その12:Nikon D750
私のデジカメ遍歴その11:Nikon COOLPIX P7100
私のデジカメ遍歴その10:Nikon D7500
私のデジカメ遍歴その9:Nikon COOLPIX A100
私のデジカメ遍歴その8:Nikon D5300 AF-P 18-55 VR キット
私のデジカメ遍歴その7:SONY Cyber-shot DSC-RX100M3
私のデジカメ遍歴その6:Nikon1 J5 ダブルレンズキット
私のデジカメ遍歴その5:SONY Cyber-shot DSC-RX100
私のデジカメ遍歴その3:Nikon COOLPIX S8200
私のデジカメ遍歴その2:Panasonic LUMIX DMC-FP1

私のデジカメ遍歴その1: PENTAX Optio E30

2017年2月22日水曜日

私のデジカメ遍歴その3:Nikon COOLPIX S8200


私がその昔使っていたデジカメ、Nikon COOLPIX S8200です。

有効画素数1610万画素、光学14倍ズーム、ISO感度100/200/400/800/1600/3200、シャッタースピード1/1600~4秒、解放F値f3.3-5.9、だそうです。

以前使用していたカメラでも特に不満はありませんでしたが、職場の人に影響されて新しく買い替えることにしました。素人考えで、「レンズが大きい方がいいだろう」ということで、電機屋で買いました。

電機屋さんで試し撮りをしてみたら、手振れ補正が働いて、「あっ、ブレちゃった??」と思って撮った画像もばっちり取れていて、それで購入に踏み切ったという思いでもあります。

このカメラで撮った画像が私のパソコンにあまり残っていないんですよね。使った記憶もそんなにないんですよね。引きこもっていたからでしょうか。でも、持っていた記憶はあるし、こうして画像も残っていますからね。

そんなに、悪い記憶はありません。いいデジカメだったと思いますけど。 

小型軽量で気軽に撮影できて良かったと思います。



ラベル「カメラ」の記事:私のデジカメ遍歴その13:Canon PowerShot G7X MarkII
私のデジカメ遍歴その12:Nikon D750
私のデジカメ遍歴その11:Nikon COOLPIX P7100
私のデジカメ遍歴その10:Nikon D7500
私のデジカメ遍歴その9:Nikon COOLPIX A100
私のデジカメ遍歴その8:Nikon D5300 AF-P 18-55 VR キット
私のデジカメ遍歴その7:SONY Cyber-shot DSC-RX100M3
私のデジカメ遍歴その6:Nikon1 J5 ダブルレンズキット
私のデジカメ遍歴その5:SONY Cyber-shot DSC-RX100
私のデジカメ遍歴その4:Nikon COOLPIX P310
私のデジカメ遍歴その2:Panasonic LUMIX DMC-FP1

私のデジカメ遍歴その1: PENTAX Optio E30

2017年2月21日火曜日

私のデジカメ遍歴その2:Panasonic LUMIX DMC-FP1


私がその昔使っていたデジカメ、Panasonic LUMIX DMC-FP1です。

有効画素数1210万画素、光学4倍ズーム、ISO感度80/100/200/400/800/1600(高感度モード時1600~6400)、シャッタースピード8~1/1600秒(星空モード時:15、30、60秒)、解放絞り値F3.5~5.9、だそうです。

前に使っていた機種に比べて、薄型だったのがよかったですね。

あと、星空モードってのを夜な夜な家の畑で試してみたことがありました。三脚を立てて放置していました。すると、小さい光の点がちょっと伸びているんですね。星が天球上を動くことを知りましたね。

特に撮ったものに不満はありませんでしたね。

小型軽量だったので、気軽の撮影することができて楽しかったです。



ラベル「カメラ」の記事:私のデジカメ遍歴その13:Canon PowerShot G7X MarkII
私のデジカメ遍歴その12:Nikon D750
私のデジカメ遍歴その11:Nikon COOLPIX P7100
私のデジカメ遍歴その10:Nikon D7500
私のデジカメ遍歴その9:Nikon COOLPIX A100
私のデジカメ遍歴その8:Nikon D5300 AF-P 18-55 VR キット
私のデジカメ遍歴その7:SONY Cyber-shot DSC-RX100M3
私のデジカメ遍歴その6:Nikon1 J5 ダブルレンズキット
私のデジカメ遍歴その5:SONY Cyber-shot DSC-RX100
私のデジカメ遍歴その4:Nikon COOLPIX P310
私のデジカメ遍歴その3:Nikon COOLPIX S8200

私のデジカメ遍歴その1: PENTAX Optio E30

2017年2月19日日曜日

私のデジカメ遍歴その1: PENTAX Optio E30


2017年2月にまたデジカメを買うことにしたので、ここで一度、私がこれまでに買ったデジカメを振り返ってみたいと思います。

カメラ自身の画像が残っているもので一番古いものは、PENTAX Optio E30でした。

有効画素数は710万画素、光学3倍ズーム、ISO感度は80/160/320/400、F2.7~4.8、シャッタースピード約1/2000秒~約4秒、だそうです。

ペンタックスは、現在はリコーでのブランドという位置付けみたいです。

このデジカメの魅力は、単3電池で動くということでした。旅先(このカメラを持って旅はしませんでしたが)で充電がなくなっても、電池を現地調達できるということが、購入の決め手でした。

画質については、よくわかりませんでした。これで十分だったと思います。人間、欲が出るといけませんね。

このデジカメは、母に譲りました。一時期使っている様子でしたが、そもそもあんまり使う機会もないようですが、今はどうなっているのか、それもわかりません。

いろんなことが曖昧で振り返られませんね。


ラベル「カメラ」の記事:私のデジカメ遍歴その13:Canon PowerShot G7X MarkII
私のデジカメ遍歴その12:Nikon D750
私のデジカメ遍歴その11:Nikon COOLPIX P7100
私のデジカメ遍歴その10:Nikon D7500
私のデジカメ遍歴その9:Nikon COOLPIX A100
私のデジカメ遍歴その8:Nikon D5300 AF-P 18-55 VR キット
私のデジカメ遍歴その7:SONY Cyber-shot DSC-RX100M3
私のデジカメ遍歴その6:Nikon1 J5 ダブルレンズキット
私のデジカメ遍歴その5:SONY Cyber-shot DSC-RX100
私のデジカメ遍歴その4:Nikon COOLPIX P310
私のデジカメ遍歴その3:Nikon COOLPIX S8200
私のデジカメ遍歴その2:Panasonic LUMIX DMC-FP1

2017年2月18日土曜日

秋田諏訪宮のライトアップに行ってきました


秋田諏訪宮のライトアップを見に行ってきました。

秋田諏訪宮は、秋田県仙北郡美郷町にある神社で、9世紀初めに坂上田村麻呂によって創建されたと伝えられていますが、真実のほどは定かではありません。毎年8月24日に例祭が行われます。

今回のライトアップは、重要無形民族文化財に指定されている「六郷のカマクラ行事」(毎年2月11日から15日)に合わせて行われたものだと思われます。

お宮が紫とか青とか赤とか…。さまざまな色にライトアップされて、幻想的な空間を演出していました。


最近、ライトアップを見る機会があり、それに伴って撮る機会も増えました。夜に強いキャメラが欲しくなってきたかもしれません…。

2017年2月14日火曜日

湯田ダムのライトアップに行ってきました


ネットサーフィンをしていたら、湯田ダムでライトアップをするという情報を聞きつけたので、見に行ってきました。

吹雪でした(>_<)

途中でくじけそうになっていましたが、諦めずに行きましたよ。なかなか綺麗でした。

天端からライトアップされているゲート部分に行こうとしましたが、あまりにも強風と不備気がすごすぎて、途中でくじけてしまい、道半ばにして引き返しました。



過去の記事:初めての湯田ダム(岩手県)
湯田ダムに行ってきました(2回目)
湯田ダム(岩手県のダム)

2017年2月5日日曜日

真冬の玉川ダムに行ってきました


天気が良かったので、玉川ダムを見に行ってきました!

玉川ダムは国道341号線沿いにあるわけですが、この国道は冬季は通行止めになります。国道の電光掲示板などには、「<341>玉川ダム付近より通行止」と表示されているわけです。付近って何だろう?

一抹の不安を抱えながら向かうと、玉川ダムには行くことが出来ました。



宝仙湖は凍っていました。ダム湖って凍るんですね。



天端もツルツルでした。

いい天気でした。春はもうすぐかな。

私の心にも春はやってきそうです。



資料館は、国道の閉鎖に伴い閉館中とのことでした。これはネットで予めわかっていました。

雪まみれのダムもいいですね。



別の記事:玉川ダムを見てきました(11回目)
人生初の玉川ダム(秋田県)
玉川ダム(秋田県)をまた見てきました
玉川ダムのクレストゲート試験放流を見てきました
玉川ダムを見に行ってきました(2回目)
玉川ダムのライトアップを見てきましたが
玉川ダムのレッドライトアップを見てきました
玉川ダムのライトアップを撮ってきました