2019年5月30日木曜日
胆沢ダムに行ってきました(5回目)
胆沢ダムを見に行ってきました。
胆沢ダムは岩手県奥州市にある北上川水系胆沢川のロックフィルダムで、堤高は127m、堤頂長は723mあるそうです。
5月の上旬に訪問させていただきましたが、立派に越流していました。
いつも胆沢ダムに向かうには国道397号線を通っていくんですが、この日はまだ冬季閉鎖中で、107号線からぐるっと回ってきました。しかし、この越流を見ていると、そんなことは些細な遠回りだと思えてきます。
ダム管理支所で天皇陛下御在位三十年記念ダムカードをゲットしました。
写真では比べる対象物がないので、大きさがわかりにくいですが、日本最大級のロックフィルダムなんだそうです。ダムを間近で見るとスケールが大きすぎて言葉になりませんね。
天端です。胆沢ダムは道路がいいためか観光客の皆さんが大勢います。天端の通路の幅も広いです。
ダム湖は「奥州湖」と名付けられています。湖面は穏やかでした。越流しているということは、別の季節に比べると水位は高めなんでしょうね。ダムが大きすぎてそれもよくわかりません。
奥州湖眺望台にやってきました。ダム下流から右岸側の山に自動車で上ることができます。急な坂道ですが(;^_^A
あの巨大な胆沢ダムが山の上からだととても小さく見えますね。
こちらは、ダム下流にある馬留広場という場所ですね。
胆沢ダムはとても大きく、私のカメラでは35mm換算25.5mm相当の画角では堤体を全てを収めきれませんでした。
胆沢ダムはすべてがビッグサイズです。
また見に来たいと思いました。
別の記事:胆沢ダム周辺の紅葉を見てきました
晴天の胆沢ダム
胆沢ダムのライトアップを見てきました
胆沢ダムに行ってきました
2019年5月27日月曜日
徳水園(岩手県奥州市)に行ってきました
徳水園を見に行ってきました。徳水園は岩手県奥州市胆沢区若柳地区にある円筒分水工で、胆沢平野の農地に農業用水を安定的かつ公平に供給できるようにするために昭和32年(1957年)に作られたそうです。
水がすごい勢いで噴出していました。
日本最大級の円筒分水工であるという看板が立てられていました。
たしかに、とても大きく迫力がありますね。
円筒分水工の周辺は公園になっていました。癒されますね(^^)
定時になると噴水が上がっているようでした。
道路から円筒分水工の間に石垣があって、少し高い場所から円筒分水工を見ることができました。
周りには、多くの記念碑が並んでいました。この円筒分水工が作られたことの偉大さ、胆沢平野の人々の喜びが伝わってくるようです。
徳水園の円筒分水工。
また見に来たいと思いました。
2019年5月25日土曜日
赤いたぬき天うどんを食べました
赤いたぬき天うどんをいただきました。赤いたぬき天うどんは東洋水産株式会社が発売したカップ入り即席めんで、内容量は101g(めん74g)あるそうです。
投票キャンペーンの結果で、赤いたぬき天うどんが期間限定で誕生することになったそうです。
ふたを開けてみるとこんな感じです。きつねとたぬきが面の上で共生していますね。粉末スープはおそらくいつものではないかと思います。
お湯を入れて待つこと5分。こんな感じになりました。
赤いきつねのいい匂いがしますね(^^)
おいしそう。
めんはこんな感じです。
具材は赤いきつねと緑のたぬきのいいとこどりで、安心できるお味でした。
あと、浮かんでいるこの黄色のたまごが個人的に大好きなんですよね。独特の触感にほのかな甘みがスープとマッチしておいしいんです(^^)
美味しかったです。また食べたいと思いました。
2019年5月22日水曜日
鳴子ダムすだれ放流直下見学ツアーに参加しました
鳴子ダムすだれ放流直下見学ツアーに参加してきました。
鳴子ダムすだれ放流直下見学ツアーは、一般社団法人みやぎ大崎観光公社が企画したダム見学ツアーで、普段は一般の方が立ち入り禁止のダム直下管理用通路を通って、ダムの真下ですだれ放流を見学できるツアーでした。
参加者は集合場所からバスに乗って移動します。立入禁止の柵をスタッフの方が開錠してバスがとおったらまた施錠して移動しました。
バスを下りたら、ガイドさんの先導されて、ダム直下まで約1km歩きました。
新緑が気持ちいいウォーキングでした。歩いていると、少しずつダムが見えてきました。
ワクワクしますね(^^)
ダムが見えてきました。
すだれ放流が真下から見られます!
間近で見ると圧巻ですね!そしてとても美しい(^^)
ここで、参加者はしばし撮影タイムをいただきました。
鳴子ダムについての看板が設置されていました。鳴子ダムは日本で初めて外国人技術者の協力ではなく、日本人だけで作ったアーチダムなんだそうです。
上から見るすだれ放流も素敵でしたが、直下から見るすだれ放流も素晴らしかったです。
お天気にも恵まれて、青空に白い水紋のコントラストが綺麗でしたね。鯉のぼりも面白そうに泳いでいました。
企画してくれた人にも感謝です。
また見に来たいと思いました。
過去の記事:鳴子ダムのすだれ放流を見てきました(すだれ放流は2回目)
鳴子ダムに行ってきました(4回目)
鳴子ダム「すだれ放流」を見てきました
鳴子ダムに行ってきました(2回目)
初めて鳴子ダムを見てきました
2019年5月21日火曜日
アンパンマンらーめんを食べました
アンパンマンらーめんを食べてみました。アンパンマンらーめんは日清食品の即席カップめんで、内容量は33g(めん30g)あるそうです。
私はアンパンマンが好きでやらせてもらっているんですが、先日ドラッグストアで買い物をしていたら、子供向け食品コーナーでアンパンマンらーめんを見つけました。
あっさりしょうゆ味だそうです。
パッケージはこんな感じです。アンパンマンの主要キャラクターが描かれています。
フタを開けるとこんな感じです。一般的な即席カップめんと大きな違いはないようです。
お湯を入れて3分待ってから全面的に開封してみました。フタの裏には元気に挨拶するようにと標語が書かれています。
「いただきます」
アンパンマンとばいきんまんの顔のナルト?カマボコ?が入っていました。
かわいい(^^)
よくできてますね(^^)
めんはこんな感じでした。
味は、その名の通りあっさり味でした。しょっぱすぎなくていいと思いました。めんも3分で食べやすい硬さに柔らかくなっていて、美味しかったです。
お子様に限らず、大きなお子様も召し上がってもいいと思いました。
また食べたいと思いました。
登録:
投稿 (Atom)