2018年1月28日日曜日

どこでもダム化計画?


https://store.nissin.com/jp/special/ufo_dam/index.html

あと一日を切っていますが、いったい何が始まるんでしょう???

2018年1月21日日曜日

ヨネちゃんの現場に行ってみました


先日のニュースで、秋田県能代市の米代川にアザラシが出現したというのを知って、その場所へ行ってみました。

しかし、残念ながらいませんでした。



別の生き物はいました。




2018年1月15日月曜日

クリスマスシーズンに加茂水族館に行きました


また加茂水族館に行ってきました。

クラゲは何度見てもいいですね。



あの大水槽がクリスマス仕様になっていました。キラキラしていました。



今回は、くらげラーメンを食べました。おいしかったです。

2018年1月12日金曜日

ブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました

ブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見に行ってきました。

ブルーメッセあきたは秋田県潟上市にある秋田県花き種苗センターと道の駅しょうわのことで、お花が咲いていました。



じゃじゃーん。

タワーの高さは4メートルくらいだそうです。



タワーのてっぺんには



サンタクロースがいました。



こんなお花でした。



他にも、訪問当時はクリスマス仕様の飾りがたくさんありました。



過去の記事:今年もブルーメッセあきたのポインセチアタワーを見てきました
西目ひまわり畑を見てきました
ハーブワールドAKITAに行ってきました
花巻温泉バラ園に行ってきました
小町芍薬苑に行ってきました
鳥海高原菜の花祭りを見てきました
田沢湖ハーブガーデンハートハーブを見てきました
日本国花苑の桜を見てきました
今年も菜の花ロードを走ってきました
ブルーメッセあきたのチューリップを見てきました
道の駅白鷹ヤナ公園の鯉のぼりを撮りましたが
山形県の日和山公園の桜を見てきました
菜の花ロードを走ってきました
おしら様の枝垂れ桜を見てきました

2018年1月7日日曜日

津軽ダム(青森県のダム)


所在地:青森県中津軽郡西目屋村藤川
目的、型式:FNAWIP、重力式コンクリートダム
堤高、堤頂長、堤体積:97.2m、342m、75.9万㎥
湛水面積、総貯水容量:5.1㎢、1億4,090万㎥

ポイント:白神山地や岩木山などの観光スポットも近くにあります。ダム湖の津軽白神湖では水陸両用バスが運航されています。





国道7号線から岩館の交差点で西方面へ行くと津軽ダムはあります。
ダムの堤体を見ていると、コンクリートが延々と続いていて、遠近感がおかしくなってきます。



ダム湖は「津軽白神湖」と名付けられています。

四十四田ダム(岩手県)のダムカード

四十四田ダムのダムカードです。

岩手県盛岡市にある北上川ダム統合管理事務所でもらいました。




六郷砂防ダム(秋田県のダム)


所在地:秋田県仙北郡美郷町六郷東根
堤高、堤頂長:23m、20.8m



ポイント:この地にあった湯田集落は、この底に沈んでいます。麓には「六郷温泉あったか山」という温泉施設があります。コテージもあります。

県道12号線から吉蔵屋敷の交差点で「あったか山」方面へ行くと六郷砂防ダムはあります。
ダムの堤体を見ていると、コンクリートが延々と続いていて、遠近感がおかしくなってきます。



御所ダム(岩手県)のダムカード

御所ダムのダムカードです。

バージョンはVer.1.0ですかね。




鳴子ダム(宮城県)のダムカード

鳴子ダムのダムカードです。



湯田ダム(岩手県)のダムカード(古)

湯田ダムのダムカードです。古いバージョンです。



胆沢ダム(岩手県)のダムカード

胆沢ダムのダムカードです。



森吉山ダム(秋田県)のダムカード

森吉山ダムのダムカードです。

森吉山ダム広報館、広報館が休館の時は森吉山ダム管理支所でもらえます。




旭川治水ダムのダムカード

旭川治水ダムのダムカードです。



湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)のダムカード

湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)のダムカードです。



浅瀬石川ダムの近くのレストランのカレー

虹の湖レストハウスで提供されているダムカレーです。



器がダムを模した形をしています。

画像では、ウィンナーが刺さっています。実は、器の仕切りに穴が開いていて、これを抜くと、カレーがご飯側に流れていく仕組みになっているようです。

おいしかったです。ごちそうさまでした。





過去の記事:大松川ダムカレーを食べました
胆沢ダムカレーを食べてきました
玉川・鎧畑ダムカレーを食べました
森吉山ダムカレーを食べてきました
森吉山ダムカレーを食べてきました (2)
津軽ダムカレーを食べました
寒河江ダム大噴水カレーを食べました

田瀬ダム(岩手県のダム)


所在地:岩手県花巻市東和町田瀬
目的、型式:FAP、重力式コンクリートダム
堤高、堤頂長、堤体積:81.5m、320m、42万㎥
湛水面積、総貯水容量:6㎢、1億4,650万㎥

ポイント:昭和29年に完成した、国直轄ダム事業で初めての重力式コンクリートダムです。

国道107号線から県道178号線の交差点で北方面へ行くと田瀬ダムはあります。
ダムの堤体を見ていると、コンクリートが延々と続いていて、遠近感がおかしくなってきます。



ダム湖は「田瀬湖」と名付けられています。



四十四田ダム(岩手県のダム)


所在地:岩手県盛岡市下厨川字四十四田
目的、型式:FP、重力式コンクリート・フィル複合ダム
堤高、堤頂長、堤体積:50m、480m、38.2万㎥
湛水面積、総貯水容量:3.9㎢、4,710万㎥

ポイント:北上川ダム統合管理事務所があります。ダムものしり館では、北上川ダムの様子がリアルタイムでカメラで確認することが出来ました。市街地から近く、アクセスがいいと思いました。

国道4号線を盛岡市街地から北方面に看板を頼りに行くと四十四田ダムはあります。
ダムの堤体を見ていると、コンクリートと草の法面が延々と続いていて、遠近感がおかしくなってきます。




ダム湖は「南部片富士湖」と名付けられています。